サボテンの白い花
D子さんからの写真を参考に描きました。
10年ぶりくらいに咲いたという大きなサボテンの白い花です。
花のオーラを表現しようと思いました。
水彩と色鉛筆のミックスです。
涼しげな夏をイメージした背景にしました。
D子さんには暑中お見舞いのはがきに印刷して送りました。
気に入っていただけたみたいです。(^ ^)
「雲の試作品1」
最近、今まで以上に雲への関心が出てきました。
実家での生活も5年経過、調剤薬局での仕事にも慣れてきて雲を眺める余裕が出てきたのかもしれません。
まずは試作第1号です。
用紙はホワイトワトソン
サイズはポストカードポストカード。
久々の水彩と色鉛筆のミックス画です。
2017.6.8
この色鉛筆画は、2007年秋に描いたものです。当時はリハビリのために毎日通院していましたが、そこで知り合ったIさんの家のレモンです。枝葉がついていて珍しかったので描きました。描いている時からのリクエストで原画はIさんの母上に差し上げました。先日Iさんにお会いしましたら母は絵を気に入っていまでも寝室に飾っているとのこと。うれしい限りです。
これは当時、流行った「大人の塗り絵」です。ただし、輪郭線がじゃまなので一度コピーした用紙の裏面に柔らかい鉛筆(6Bなど)を必要な線の裏面に塗り、ケント紙のうえにのせて輪郭線をなぞって(輪郭線が消しゴミで消せる)大人の塗り絵をつくり色鉛筆で染めた絵です。